外壁塗装の塗り替えを検討している皆さん。その費用を自治体が助成してくれる制度があるのをご存知ですか?

助成額は自治体によりますが、個人なら10〜20万程度、法人なら100〜200万くらいの支援が受けられます。
私(大阪府在住)もリフォームで外壁の塗装を塗り替えた際、自治体の助成制度にサポートしてもらいました。

今回はそのときの体験をもとに、簡単かつ確実に助成金をもらう方法をまとめてみます。

結論

いきなり結論なのですが、自分で助成金を調べて覚えて、1から業者を探すのはとても大変です。
なので、「地元」で「専門の塗装業者」を探して助成金制度について教えてもらいましょう!

【無料見積り実施中】外壁塗装パートナーズは自社施工、信頼があり施工実績が豊富な業者をあつめています。
ここから信頼のおける業者の話を聞いてみましょう。
建築士

助成金とは

助成金とは、国や自治体の施策を早く実現するために、法人や個人を対象に支給される支援金です。助成してくれる内容や金額、助成を受けられる条件などは制度によって違います。

助成金と補助金の特徴・違い

同様の目的で支給される支援金に「補助金」という制度もあります。ネット上では「両者に特に違いはない」と説明されているケースが多いですが、多少なり違いがあります。

助成金 補助金
返済義務 なし なし
支給者 国や自治体 国や自治体
支給対象 事業者
(法人・個人は問わない)
事業者
(法人・個人は問わない)
募集方法 自己申請 公募
募集期間 通年募集
(いつでも応募が可能)
公募期間のみ
難易度 低い
(条件を満たしていれば、ほぼ支給される)
高い
(審査や抽選、先着順などの制約がある)
種類 少ない 多い
支給額 少ない 多い
支給までの期間 早い 遅い
支給方法 後払い 後払い
(領収書などを送付して経費を証明した後、支給額が決定される)
課税 あり
(雑収入等として計上しなければならない)
あり
(雑収入等として計上しなければならない)
相談に適した人 社会保険労務士
(厚生労働省関連の制度が多いため、社会保険労務士が詳しい)
経営革新等支援機関に認定された組織
(経済産業省関連の制度が多いため、同組織の支援を受けると通過しやすい。他には税理士・司法書士など)
ペナルティ あり
(不正受給は、詐欺罪などで起訴されたり、受給額に上乗せした罰金の支払いを命じられたりする。また事業者名も公表される)
あり
(不正受給は、詐欺罪などで起訴されたり、受給額に上乗せした罰金の支払いを命じられたりする。また事業者名も公表される)
備考 ・人気の助成金の場合、途中で募集が締め切られる可能性がある
・厚生労働省の助成金は原則、社会保険加入者のみ受給できる
・交付された後も、補助金が目的に適した使われ方をしているかチェックが入る
具体的な制度 ・雇用調整助成金 ・IT導入補助金
・持続化補助金

(あくまで一般論です。制度によって変わってきます)

なお、2つと似ている「給付金」と呼ばれる制度もあります。これは、事業者だけでなく個人が受け取れるものもあります。たとえば、新型コロナウイルス関連で支給された持続化給付金は法人向け、失業給付金などは個人向けです。

ただし、自治体はこのあたりの区別をつけず、補助金の意味で「助成金」、逆に助成金の意味で「補助金」と使っているケースもあるため注意してください。
たとえば、泉佐野市の外壁塗装の助成制度は「住宅リフォーム助成事業」ですが、茨木市の助成制度は「省エネ・省CO2設備導入事業補助制度」と呼ばれます。

建築士

外壁塗装の助成金は、個人でももらえる

助成金は基本、事業者へ向けて支給されますが、外壁塗装の助成金の中には個人でも受け取れるものがあります。

助成内容は、費用の一部支援がほとんどです。満額を支援してくれる助成制度は基本ありません。上記の泉佐野市の助成制度の場合、「補助対象工事費用の10%(最大10万円)」となっています。

また、受給には条件があります。同じく泉佐野市の助成制度では、以下の(1)〜(3)を満たさなければ受けられません。

(1)助成対象者が所有し、居住またはこれから居住しようとする住宅(賃貸は除く)で、以下(a)(b)のいずれかの条件に該当する
-(a)助成対象者が、同住宅に10年以上、居住している
-(b)申請日において、築5年以上(建築基準法6条21項による確認済証が交付済み)
(2)助成対象者が市税を滞納していない
(3)泉佐野市内の施工業者が住宅リフォーム工事を行う
泉佐野市「住宅リフォーム助成事業」より)

これら条件は自治体によって異なるため、自分で調べなければなりません。この手間がかなり大変なので、後ほど紹介するように、代行業者に頼むのがおすすめです。

各自治体の助成金制度の探し方

自分が住んでいる自治体の助成制度を探す方法は、大きく2つの方法があります。

1. ポータルサイトから探す
2. Google検索などから探す

1. ポータルサイトから探す方法

「地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト」や「J-Net21」といった、全国自治体の助成制度を調べられるサイトがあります。

・地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト
http://www.j-reform.com/reform-support/

・J-Net21
https://j-net21.smrj.go.jp/snavi/support/

ただ、こうしたサイトは情報が網羅し切れておらず、また「外壁」などでフリーワード検索してもヒットしないので、効率が悪いです。私も最初、こうしたサイトで探そうとして、かなり時間がかかりました(そして結果、見つかりませんでした)

建築士

2. Google検索などから探す

Googleなどの検索エンジンから「自治体名 住宅 助成」などのワードで検索し、そこから各自治体の助成制度のページを探す方法です。

ですが、この方法も大変です。たとえば、検索した結果、大阪府の助成制度の一覧ページを見つけたとします。

・現在公募中の助成制度|大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/fukatsu/v-npo/jyosei.html

この中から外壁塗装に関する助成制度を見つけるのは、一般の方には厳しいと思います。
また、大阪市のページを見てみましょう。

・大阪市都市整備局:金銭的支援|大阪市
https://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/category/3005-2-2-1-0-0-0-0-0-0.html

サイト自体は綺麗で見やすく、探しやすそうですが、実はなかなかそうもいきません。
というのも、外壁塗装が対象となる助成制度は、制度名に「外壁」や「塗装」などの用語が入っていないのが普通だからです。

たとえば、以下の助成制度は、すべて外壁塗装が対象に含まれますが、ご覧のように制度名からは分かりません。

住宅リフォーム助成事業|大阪府泉佐野市
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/toshi/toshi/menu/teijuijusokusin/1453100752780.html

茨木市省エネ・省CO2設備導入事業補助制度|大阪府茨木市
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/jigyousya/gomi/47154.html

交野市中古住宅流通促進・リフォーム等補助事業|大阪府交野市
https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2020033100100/

どの制度が自分の探しているものなのかが分かりません。そのため、一つ一つページを開いて確認していく必要があります。
この手間がどれだけ大変かは、試さなくても分かると思います。ちなみに、2020年7月31日現在、上記ページに外壁塗装を対象とした助成制度はありません。つまり、探した手間は無駄骨に終わってしまいます。

このように、自分の力で該当する助成制度を探すのは、本当に手間がかかります。そのため、できれば代行業者に頼むのがオススメです。

建築士

申請書類も大量のため、手続きが大変

さらに、助成金の申請には、たくさんの準備書類が必要になります。先に挙げた泉佐野市の住宅リフォーム助成事業を見てみましょう。

泉佐野市の公式Webサイトより)

チラシデータなどもありますが、ご覧のように結構な数の書類が必要になります。確認するだけでも大仕事です。

このように、助成制度の申し込みを個人で対応するのは大変です。そのため個人的には、信頼できる代行業者に任せるのをおすすめします。ぜひ信頼できる代行業者を見つけて、少しでも低予算で賢い外壁塗装を。

建築士