自宅の外壁塗装を業者に依頼する場合、さまざまなタイプの塗料を紹介されるでしょう。外壁塗装に使用される塗料には種類が多く、機能や費用も様々です。塗料の1つであるラジカル制御型塗料は、近年よく取り上げられるようになった塗料ですが、まだまだ一般的には周知されていないことが塗料でもあります。
そこで今回は、最近注目されているラジカル制御型塗料の特徴やメリット、デメリットを詳しく解説していきます。
ラジカル制御型塗料とは
ラジカル制御型塗料は「ラジカル制御型の酸化チタンを使用した塗料」のことを指します。2012年に日本ペイント株式会社が世界で初めてラジカル制御型塗料を販売しました。
まだまだ比較的新しい塗料であるラジカル制御型塗料は、従来の塗料にはない優れた特徴を持っています。
ラジカル制御型塗料は主成分である樹脂の名前ではなく、アクリル樹脂系塗料やシリコン樹脂塗料などに特殊な成分を配合することで、ラジカル制御型塗料になるのです。
ラジカルってなんのこと?
ラジカルとは、塗料に含まれる顔料に紫外線や酸素、水などが当たることで発生するエネルギーのことを指し、ラジカルが発生すると塗料の劣化原因を引き起こしてしまいます。
したがってラジカル制御型塗料は、ラジカルが発生した場合でも、ラジカル制御酸化チタンと光安定剤の働きかけにより、ラジカルの発生を抑制してくれる効果が期待できるのです。
ラジカル制御型塗料の特徴
ラジカル制御型塗料には、高耐候酸化チタンと光安定剤の2つが配合されています。
高耐候酸化チタンは、ラジカルを発生させる酸化チタンを制御し、光安定剤は発生してしまったラジカルを発散させないように抑えてくれる働きをしてくれます。
この2つの働きにより、劣化しにくく耐久性のある塗膜を形成することが出来るので、長期的な使用も可能です。
ラジカル制御型塗料とシリコン塗料の違いとは
ここからは塗料の中で1番人気といえるシリコン塗料と、ラジカル制御型塗料の違いについて比較していきます。それぞれの特徴からラジカル制御型塗料が優れている点も挙げていきます。
ラジカル制御型塗料とシリコン塗料どちらを選ぶべき?
両者のコストはほぼ同程度であるうえに、お互いにデメリットが少ない塗料であるため、専門家であっても比較することが難しいのが本音です。しかし、水性でありながら、油性のシリコン塗料よりも機能性が充実しているのはラジカル制御型塗料の方になります。
ラジカル型塗料は水性特有である塗りやすさや、イヤな臭いが少ないといった良さがあるため、シリコン塗料よりも優れている面があります。もちろん、シリコン塗料もメリットがありますので、長期的なコスト面から見積もりをしっかりと見比べ、口コミも参考にしながら選択する必要があるでしょう。
ラジカル制御型塗料のメリット、デメリット
ラジカル制御型塗料は、塗膜の耐候性を非常に高くしてくれるので、シリコン塗料とともに近年人気の塗料ですが、メリットだけでなく、少なからずデメリットも存在します。
ここからはラジカル制御型塗料のメリットとデメリットについて詳しく紹介していきましょう。
メリット1 対候性に優れている
ラジカル制御型塗料を使用するうえで、1番のメリットは塗膜の劣化を防いでくれることです。耐久性はフッ素塗料の次に高いとされており、次世代の主流塗料として注目されています。
メリット2 汚れが付着しづらく防カビ性にも優れている
次にラジカル制御型塗料は光沢があるため、汚れが付着しにくいのも特徴です。ツヤも長持ちするので、チョーキング現象が起きづらいのも特徴の1つといえます。
ツヤの種類も「ツヤあり」「3分ツヤ」「5分ツヤ」「7分ツヤ」「ツヤ消し」などから選べることができ、ご自宅の外観に合わせて塗装できるのも魅力です。
また住宅の汚れに伴う代表的なカビや藻が付きにくいため、日当たりがよくない壁にも最適な塗料といえるでしょう。
メリット3 塗装する下地を選ばない
ラジカル制御型塗料は下地を選ばないため、ほとんどの住宅で使用できる塗料です。
サイディング、モルタル、木部、コンクリート、アルミなどの鉄系とさまざまな素材に対応できるので、住宅のみならず色々な建造物にも対応できます。
メリット4 コストパフォーマンスが高い
ラジカル制御型塗料は耐久性などフッ素塗料に次ぐほどの機能性でありながら、フッ素塗料よりも1㎡あたりの価格が1,000円ほど安いのも魅力です。シリコン塗料よりは若干価格は高くなりますが、耐用年数が長いため、費用対効果が高いとされています。
デメリット1 予想よりも耐用年数が短い場合がある
ラジカル制御型塗料は2012年に販売されており、耐用年数は10~15年ほどとされています。したがって2026年以降にならないと耐用年数が正しいのか判断ができないのです。
実際には数年程度の誤差があるともいわれているため、費用対効果が不明瞭である点がデメリットといえるでしょう。
デメリット2 選べる種類が少ない
ラジカル制御型塗料は比較的新しい塗料のため、販売されている種類が少ないことがデメリットといえます。選べる商品が限られてしまうことで、自分好みの色合いが見つからない場合があるためです。
おすすめのラジカル制御型塗料をご紹介
ここまでラジカル制御型塗料の特徴からメリット、デメリットを紹介してきましたが、ここからは信頼できるメーカーのおすすめラジカル制御型塗料を、外壁用、屋根用に分けて紹介していきます。
外壁用ラジカル制御型塗料
日本ペイント『ニッペパーフェクトセラミックトップG』
フッ素塗料と同量の対候性がある塗料です。日本ペイントのパーフェクトシリーズの中でも最高品質であり、サイディング、モルタル、ALCなどの外壁に適しています。
ツヤのタイプはツヤ消し、3分ツヤ、5分ツヤ、7分ツヤ、ツヤありの5種類となっています。
日本ペイント『ニッペファインパーフェクトトップ』
パーフェクトトップをベースにした光沢が美しい油性塗料です。サイディングやモルタル、鉄系や木系と幅広い外壁に塗装可能な商品です。
ツヤのタイプは3分ツヤ、5分ツヤ、7分ツヤ、ツヤありの4種類となっています。
エスケー化研『エスケープレミアムシリコン』
日本ペイントに次いで2014年に販売された本商品は、シリコン樹脂が配合されたラジカル制御型塗料です。サイディングやALCの他、コンクリートにも塗装可能となっています。
ツヤのタイプは3分ツヤ、5分ツヤ、ツヤありの3種類です。
関西ペイント『アレスダイナミックTOP』
ダイナミック強化剤を使用しており、雨天時での施工もできるラジカル制御型塗料です。窯業サイディングやモルタルなどの外壁に適しており、黒に近いシックなカラーを選ぶことが出来る商品となっています。
ツヤのタイプは3分ツヤ、5分ツヤ、7分ツヤ、ツヤありの4種類があります。
屋根用ラジカル制御型塗料
日本ペイント『ニッペパーフェクトクーラーベスト』
高い遮熱性を発揮できる塗料として人気を博しています。夏の高温や日差しに悩まされているご家庭にお勧めできる商品です。
ツヤのタイプはツヤありの1種類ですが、しっとりと落ち着いたツヤとなっているため、どんな住宅にもマッチしてくれます。
日本ペイント『ニッペファインパーフェクトベスト』
住宅の中で1番紫外線の被害を受けやすい屋根のために作られた商品です。耐久性の非常に高いフッ素樹脂塗料を配合しているため、劣化しやすい屋根の耐久性を向上してくれます。
ツヤのタイプはツヤありのみとなっています。
エスケー化研『エスケープレミアムルーフSi』
スレート屋根材や金属屋根材の塗り替えに適した商品です。ラジカル制御型塗料には黒などの濃い色合いはほとんどないのですが、本商品は比較的濃い目の色合いを選ぶことができますので、深みのある色合いが好みの人に選ばれている塗料です。
ツヤのタイプはツヤ消し、3分ツヤ、ツヤありの3種類から選べます。
アステック『超低汚染リファイン500MF-IR』
無機成分を配合したラジカル制御型塗料である本商品は、非常に耐久性が高いです。国内で最も普及率の高いスレート屋根材を始め、アスファルトシングルやガリバニウム鋼板など幅広い素材に適用しています。
ツヤのタイプはツヤありのみとなっています。
ラジカル制御型塗料とシリコン塗料の耐用年数と費用について
高い対候性があるラジカル制御型塗料はシリコン塗料よりも耐用年数が長いとされています。ここからは、ラジカル制御型塗料とシリコン塗料の耐用年数と費用について比較してご紹介していきます。
ラジカル制御型塗料
ラジカル制御型塗料の耐用年数は10~15年といわれています。塗り替えの費用については1㎡あたり2,500円~3,000円が多いようです。
シリコン塗料
シリコン塗料の耐用年数は10~12年前後とされており、塗り替えの費用については、1㎡あたり1,800円~2,800円ほどとなっています。
ラジカル制御型塗料の方が、塗り替えの費用は高めとなっていますが、耐用年数が長いため、長期的にみるとコストパフォーマンスが高いのはラジカル制御型塗料なのではないでしょうか。
ラジカル制御型塗料は実績ある業者に依頼しよう
ラジカル制御型塗料は登場したばかりの比較的新しい塗料ですので、実績のある業者に依頼することが大事です。高性能であるラジカル制御型塗料の特徴を発揮できる下地がないと、せっかく塗装をしてもらっても選んだ意味がない可能性があります。
業者依頼に失敗しないためにも、複数社に相見積もりを取り、口コミも参考にしながら、見積書と合わせて比較していき、最適なリフォームプランを決めるようにしましょう。
まとめ
昨今シリコン塗料に次いで人気となっているラジカル制御型塗料について解説してきましたがいかがでしたでしょうか。今後も普及が見込めるラジカル制御型塗料の特徴やメリットデメリットをしっかりと把握し、ご自宅の状態やコストに見合った塗装を実現していただけたらと幸いです。